fc2ブログ

伊豆West Coast

西伊豆の豊かな自然と共に暮らす日々です

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

水温15℃台に回復っ! 2/27雲見のLOG

フィールドインプレッション
天候:晴れ 気温11℃ 水温:15.5℃
透視度:12m 潮流:なし ウネリ:なし
コース:牛着岩(小牛前カド~湾内ブイ)

1海況
 朝から小雨が降りしきるあいにくのお天気でしたが、今週に入ってから凪が続いています 雨も昼前には上がるとの予報でした 本日、マクロ系のフォトダイブ・リクエストであまり泳がず腰を据えて?潜りました

3_0227isobana.jpg 2_0227iboiso.jpg
 ファーストコンタクトはオススメのイソバナカクレエビとイボイソバナガニ ちなみに角が短いのでメスですね

4_0227koke1.jpg 5_0227koke2.jpg
 ギンポ岩のコケギンポの仲間 2個体、観られました~

6_0227miyako.jpg 7_0227traf.jpg
 でっかいミヤコウミウシ 地味な体色に鮮やかな青い斑紋が特徴的 トラフケボリはいつものヤギにいました

8_0227hanayaka.jpg 9_0227sero.jpg
 擬態の名手、ハナヤカケボリとセロガタケボリ セロ=楽器のチェロのことらしいです

10_0227isokon.jpg
 今日もいましたイソコンペイトウガニ このコは大きくて写真映えしますね!

12_0227nakasone.jpg 13_0227shiroobi.jpg
 マイブームのナカソネカニダマシと同居人?のシロオビコダマウサギガイ 外套膜が「甘栗むいちゃいました」状態に…(>_<)

11_0227aosa.jpg 14_0227hiramil.jpg
 とってもカワいいアオサハギとミルに付いているヒラミルミドリガイ 擬態が上手すぎて写真でもどこにいるのかわかりづらいですね…(^_^;) 45分のダイブでした

フィールドインプレッション
天候:晴れ 気温11℃ 水温:15.3℃
透視度:12m 潮流:なし ウネリ:なし
コース:牛着岩(大牛洞窟前)

15_0227hoshi.jpg
 続いては大牛洞窟前からエントリーしてウミウシ狙い 水底集合して早速、見られたのがホシエイ 今シーズンはよく遭遇しますね~

16_0227kaname.jpg 17_0227iga.jpg
 人気のキレイ系イロウミウシ、カナメイロウミウシといっぱいいるイガグリウミウシ

18_0227muchik.jpg
 メタボってるムチカラマツエビ 二本ムチカラマツの住民です

19_0227aou.jpg 23_0227usuiro.jpg
 アオウミウシ、ウスイロウミウシ、そしてシロウミウシは今日もいっぱい観られました~

20_0227sakuram.jpg
 春物ウミウシのサクラミノウミウシも出始めました コイツが登場すると海の中も春めいてきますね

21_0227sori.jpg 22_0227benikinu.jpg
 バニー2連発 ソリキヌヅツミとベニキヌヅツミです ウミカラマツでムラクモキヌヅツミをチェックしようと思ったんですがウツボが鎮座していたので今日はヤメました…

24_0227caramel1.jpg 25_0227craramel2.jpg
 スイーツ系ウミウシのキャラメルウミウシはまだちっこいです 早く大きくなってもらいたいですね~

26_0227osero1 27_0227osero2.jpg
 オセロウミウシも増えてきました が、こちらもまだ小粒です…

28_0227koibo.jpg 29_0227musume.jpg
 コンシボリガイを探しにオーバーハング方面へ 浅場の小洞窟にいたムスメウシノシタとコイボウミウシ

30_0227hassy1.jpg
 はっし~、250ダイブおめでとうございます!! これからも素敵なLOGを積み重ねて下さいね~ヽ(^0^)ノ

フィールドインプレッション
天候:晴れ 気温11℃ 水温:15.2℃
透視度:12m 潮流:なし ウネリ:中
コース:三競(1番洞窟~3番洞窟)

31_0227sankyo1.jpg 32_0227sankyo2.jpg
 ラスト3ダイブ目は洞窟リクエストも兼ねて三競へ 1番洞窟から3番洞窟まで流しました ところが午後に入ってヘンなヨタが入ってきました 2番洞窟の水中景観です 日差しがあればさらに幻想的になります(^-^)

33_0227sarasa.jpg 34_0227shiro.jpg
 2.5番のオーバーハングで観られたサラサウミウシとシロウミウシ 定番ですね

35_0227box1 36_0227box2.jpg
 ハコフグです 幼魚はカワいいともてはやされますが成魚もこうして見るとなかなか可愛らしいですね

37_0227ame.jpg 38_0227kuroheri.jpg
 旬のアメフラシとクロヘリアメフラシ いたるところで観られます

38_0227kutohime.jpg 39_0227sarasaebi.jpg 40_0227onik.jpg
 岩の隙間を覗くとサラサエビがいっぱいいます 素揚げにして塩を振ったら川海老のから揚げみたいになるのかな? コイツ等もクリーナーシュリンプです オニカサゴのちびっこも観られました

41_0227himeg1.jpg 42_0227himeg2.jpg
 3ダイブ通じて観られたのがヒメギンポのペア この時期、婚姻色でとても美しいですね フツーに見られますが季節モノなので是非、リクエストして下さいね!

43_0227hassy2.jpg 44_0227hassy3.jpg
 ショップに戻ってから250本記念のお祝いをしました! 300ダイブも是非ご一緒しましょうね~(((o(*゚▽゚*)o)))

最後までお読みいただき、ありがとうございました よろしかったら
ポチをおねがいします


それでは、また!
スポンサーサイト



| ダイビングログ | 21:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://izu5963.blog129.fc2.com/tb.php/815-98977366

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT